- LINE公式アカウントを開設予定の方
- デザイン系の副業を考えている方
ちょこっと自己紹介

ぽんねー
アラサー、同棲10年目の2人暮らし
デザイン多めのクリエイティブ職
複業家/デザイン、アート、ブログ
ADHDグレー × HSS型HSP
ひとり旅、おいしい食べ物に目がない
LINEリッチメニューとは

LINE公式アカウントのトーク画面下に表示されるメニューのことを言います。
\ スプレットシートに飛ぶよ /
作ってみる
Canvaを開く

Canvaを開いて、検索窓で「LINE」と打つとLINEで利用できるサイズの画像テンプレートが表示されるよ。

リッチメニューのサイズ

サイズ | サイズ | サイズ | |
---|---|---|---|
大 | 2,500px ✕ 1,686px | 1,200px ✕ 810px | 800px ✕ 540px |
小 | 2,500px ✕ 843px | 1,200px ✕ 405px | 800px ✕ 270px |
テンプレートを選ぶ

今回は、赤枠で囲ったテンプレートを利用し、LINEリッチメニューを作成します。
ただ同じテイストのデザインアイコンを使用したい場合、素材を探すのがちょっと大変だからICOOON MONOを使うのがおすすめだよ♪
Canvaのみで作成したい場合は、Canva Proにするとアイコンや素材が豊富なので、素材を探す手間が省けて楽チンです。
完成


30分くらいでサクッと作成できたので、気になる方はぜひトライしてみてください。
作成してみて、デザイン系に興味を持った方は合わせてこちらもどうぞ。

作成している暇がないという方へ
LINEリッチメニュー作成します
追記
ご依頼多数につき、現在受付を停止しております。
再開したら再度アナウンスさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
実績

中古車自動販売会社の公式LINEのリッチメニューを作成しました。
その他に公式のWebサイトがないということだったので、ペライチで作成。リンクの繋ぎ込み。挨拶文作成など、運用までにかかる初期設定全て代行させていただきました。
金額は料金表にまとめさせていただきますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
金額(税別) | |
---|---|
リッチメニュー | 5,000円 |
SNS等での掲載不可 | 500円 |
Aiデータお渡し | 2,000円 |
リッチメニュー設定代行 | 1,500円 |
あいさつ文設定代行 | 1,000円 |
投稿文予約設定代行 ※予め用意されているもののみ |
1,000円 |
投稿文作成・予約設定代行 ※投稿文のみ |
3,000円 |
投稿文・カードタイプメッセージ作成・予約設定代行 | 8,000円 |
ペライチでページ作成 | 15,000円 |
ご注意いただきたい点

デザインイメージはこちらを参考にしてください。
\ スプレットシートに飛ぶよ /
お問い合わせ

まとめ




それでは、また〜
[…] 自分の得意・不得意・愛し方を学ブログCanvaを使ってLINEリッチメニューを作る方法|自分の得意・不得意・愛し方を学ブログhttps://yydesignlab.com/canva_linerichmenu/[chat face="ponkotsu.jpg" nam […]
サツキさん、ありがとうございます!!